今月の言葉 2015年5月

聖徳太子も死んだし 徳川家康も死んだ うちのじいちゃんも死んだばい そして私もいつか死ぬ それまでは一生懸命や

佐賀のがばいばあちゃん

 私たちは、日常〝死〟を意識することはありません。むしろ、〝死〟を遠ざけていることが多いのではないでしょうか。死は、たしかに悲しい出来事であり、好ましいことではありません。できることならば、あまり考えたくはないことです。しかしながら、私たちにとって、死は決して避けることのできない厳粛な出来事です。
二人称の死、つまり、かけがえのない〝あなた〟という大切な存在を亡くした時、私たちは〝死〟と直面します。面識のない方の死とは、違う趣(おもむ)きのものです。終わりを意識した時、目には見えませんが、私たちのなかで何かが変わる思いがいたします。
今年の桜の花は散りましたが、散り際まで命いっぱいに咲いていたように感じます。命ある限り、お念仏の中に精一杯生きてゆきたいものです。