平成28年6月25日(土)
今月も写経をおこないました。あいにくの雨模様の中、24名もの方にご参加いただきました。
【写真をクリックすると大きく表示します】

平成28年6月19日(日)
今年も新緑がまぶしい6月に恒例の法要をおこないました。午前中は大阪大通寺・太田寛髀Z職による講話、そして午後から法要をおこないました。札幌市内近郊のご寺院様からもご参列いただき、雅楽や太鼓もあり、おごそかな法要をとりおこなえました。
【写真をクリックすると大きく表示します】

平成28年5月28日
今月も写経をおこないました。2回目の開催となり、1回目から引き続き参加された方もおられ、皆さん真剣に取り組んでいました。写経後はなごやかな雰囲気でお茶とお菓子でゆっくりとしていただきました。
【写真をクリックすると大きく表示します】

平成28年4月25日
今年も恒例の行事である灌仏会をおこないました。ご参詣の皆様には実際に誕生仏に甘茶を注いでいただき、共にお釈迦様のご生誕をお祝いいたしました。
【写真をクリックすると大きく表示します】

平成28年4月23日
初めての試みである写経を4月から始めました。多くの皆様にご参加いただけました。
今後は毎月第4土曜日に開催いたします。どうぞ、ご参加いただければ幸いです。
【写真をクリックすると大きく表示します】

平成28年3月20日
恒例の春彼岸の法要をおこない、多くのお檀家様にお参りいただきました。
暑さ寒さも彼岸までという言葉がありますが、あいにく法要当日は気温が低く、本堂も寒かったかもしれません。
【写真をクリックすると大きく表示します】

平成28年2月25日(木)
  2月の恒例法要「涅槃会」をおこないました。この法要はお釈迦様の入滅に際し、涅槃像や涅槃図を安置してご遺徳を偲ぶのを目的としておこないます。まず、開始前に立花師より法話があり、その後に法要をおこないました。
【写真をクリックすると大きく表示します】

平成28年1月25日(月)
  本年も法然上人の祥当命日法要と婦人会新年会をおこないました。法要では一枚起請文を読み、お参りの皆様と一緒になって念仏をとなえました。その後、場所を移して新年会をおこない、クイズや踊りなどにぎやかな雰囲気の中進み、親睦を深め合いました。
【写真をクリックすると大きく表示します】

平成27年12月31日(木)
 今年も大晦日に除夜の鐘をおこないました。当日は雪も降らず例年に比べると比較的暖かい中、お檀家様はじめ来られた方々と一緒に撞き、ススキノに穏やかな鐘の音が響き渡りました。
【写真をクリックすると大きく表示します】

平成27年12月11日(金)
 年末の恒例法要「仏名会」をおこないました。お参りの皆様と一緒にお念仏をとなえ礼拝をして、この1年を振り返り反省をし、身も心もきれいになりますようにと祈念しました。
【写真をクリックすると大きく表示します】

11月3日(火)
 今年も恒例の十夜法要をおこないました。当日は午前に慶野匡文上人のご法話、午後からは札幌市内近郊のご寺院様の御随喜いただき雅楽はじめ太鼓や和讃など荘厳な法要となりました。
【写真をクリックすると大きく表示します】

10月7日(水)
 今年は婦人会の会員だけでなく、全檀家様を募り総勢40名程で浄土宗2寺院を参拝してきました。まず、小樽の天上寺様にお参りし、その後余市に行き昼食後に寶隆寺様を参拝しました。また、話題のニッカウヰスキー工場も見学してきました。当日は天候も良く旅日和の1日でした。
【写真をクリックすると大きく表示します】

平成27年10月2〜4日
 中島公園から創成川へと流れる長さ2.5kmの鴨々川周辺地域の歴史や日本文化を体験する文化的イベントが今年もおこなわれました。“寺町すすきのを遊ぶ”をキーワードに3日間に渡り怪談朗読会や芸者衆の踊りを見る会や本堂でのライブ、水墨画・篆刻などの体験講座をおこないました。
 期間中は着物姿の方が多く来られ、終始にぎやかな雰囲気でした。
【写真をクリックすると大きく表示します】
以前の行事へ