令和6年8月16日
今年もお盆の法要をおこないました。
当日は天候もよく、多くの方がお参りに来られ、亡き方を偲び手を合わせられていました。
【写真をクリックすると大きく表示します】

令和6年6月16日
毎年執り行っております当寺永代供養の方々、北側合葬へのご回向、法然上人のご命日の法要であります御忌にあわせ、浄土宗が開かれてから850年の慶讃法要を執り行いました。
法然上人が今より850年前善導大師の書の中より浄土宗のを開くきっかけとなります開宗の文等を読み上げさせていただき、850年前に思いを馳せ、感謝のお勤めを行いました。
【写真をクリックすると大きく表示します】

令和6年5月25日
少し肌寒い気候の中皆様集中して取り組んでおられました。
【写真をクリックすると大きく表示します】

令和6年4月27日
お釈迦様の誕生をお祝いする灌仏会を執り行いました。この日は、当寺の婦人会の方々にも参列していただき、お釈迦様のお生まれになった時のお姿の像に甘茶をかけていただきました。
【写真をクリックすると大きく表示します】

令和6年4月25日
写経を行いました。桜も見ごろとなりさわやかな季節の中皆様集中して取り組んでおられました。
【写真をクリックすると大きく表示します】

令和6年3月23日
写経を行いました。初めて来られる方も多くおられました。お気軽にご参加ください。
【写真をクリックすると大きく表示します】

令和6年3月20日
3月17日〜23日までの春のお彼岸の期間のお中日でありますこの日、極楽におられる仏様・ご先祖様を想い感謝の法要を執り行いました。皆様家族連れで来られている方も多くにぎやかな一日となりました。
【写真をクリックすると大きく表示します】

令和6年2月24日
法然上人のご生涯を絵で描き示しました法然上人行状絵図にあります、文章を写経していただきました。
写経だけでなく解説も皆様集中して聞いておられました。
【写真をクリックすると大きく表示します】

令和6年2月27日
お釈迦様の入滅(お亡くなりになった)の法要です。本堂にお奉りしておりますその時の様子を表したお像の正面にお奉りして法要しました。婦人会の方々に参列していただき穏やかな雰囲気の中お釈迦様のご恩を感じれる日になりました。
【写真をクリックすると大きく表示します】

令和6年1月27日
法然上人のご生涯を示しました絵図の中より、法然上人のお言葉を写しました。初めての参加のかたもおられ、こころ落ち着けて写経を行われていました。
【写真をクリックすると大きく表示します】

令和6年1月25日
浄土宗を開かれた法然上人のご命日の法要です。合わせて当山婦人会の方々に参列もいただき、その後婦人会の新年会も行いました。久しぶりの新年会ということで穏やかな時間を共に過ごすことができました。
【写真をクリックすると大きく表示します】

令和6年1月1日
12月31日夜より僧侶のみでの寺内各所でのお参りを行い、12時45分より108回鐘を付く除夜の鐘を行いました。
皆様煩悩を除く鐘の音を聞き、清々しい気持ちで新年を迎えることができたのではないかと思います。
【写真をクリックすると大きく表示します】

令和5年12月23日
当時院にあります曼荼羅(まんだら:仏様の世界を絵に描いたもの)の一部を写して描いて頂きました。
細かく大変だったと思いますが、皆様集中して取り込んでおられました。
【写真をクリックすると大きく表示します】

令和5年12月11日
阿弥陀様のお名前を独特の節を付けてお呼びし、礼拝をする仏名会の法要を行いました。
婦人会の方々にも参加をして頂き、共々心を合わせて礼拝いたしましすることができました。
【写真をクリックすると大きく表示します】

令和5年11月3日
浄土宗独特の法要であります十夜法要を執り行いました。
大阪堺市より坂下雅裕布教使に法話をいただき、その後各家よりのお塔婆の供養を行いました。
長時間の法要ですがゆっくりとご先祖様に手を合わせる機会になったかと思います。
【写真をクリックすると大きく表示します】

令和5年9月23日
本年も9月20日〜26日の秋のお彼岸のお中日のこの日、秋彼岸法要も行いました。
秋の涼しさを感じつつ本堂で塔婆のご供養を行いました。
多くの方が、このお彼岸の期間ご先祖様と向き合い手を合わせる大切な時間を過ごされたことかと思います。
【写真をクリックすると大きく表示します】

令和5年8月26日
暑い日が続きますが、皆様集中しておられました。今回のお菓子はアイスを用意いたしました。
【写真をクリックすると大きく表示します】

令和5年8月16日
8月よりお檀家様ご自宅へのお盆の棚経お参り、そしてお盆期間最後のこの日にお寺で法要を務めました。多くの方にご参列いただき法要を行うことができました。
【写真をクリックすると大きく表示します】

令和5年7月25日
境内にあります慈母観音様のお姿が自然に浮き出した天然石前にて法要を行いました。
本年は天候の事情により玄関前にて祭壇を作りまして、僧侶が水向だけ石前に進んで行いました。婦人会の方々にも参列していただき法要をお勤めすることができました。
【写真をクリックすると大きく表示します】

令和5年6月24日
写経の後納経のお勤めを本堂で行いました、初めて来られた方も集中して取り組んでおられました。

令和5年6月18日(日)
浄土宗開祖法然上人への御忌会法要に合わせまして、大阪より太田寛骼tの法要、境内北側にあります合葬墓前にて永代供養の方々への法要を行いました。
外での法要なので天気、気温も心配でしたが無事執り行うことが出来ました。
【写真をクリックすると大きく表示します】

以前の行事へ