令和5年5月27日
毎月恒例の写経を行いました。今回は皆様に書いていただいた写経を収める法要をいつもとは違い写経のお部屋そのままで行いました。

令和5年4月25日
お釈迦様の誕生をお祝いするお勤めを行いました。「花まつり」という呼び名で聞きなじみじみの方も多いかと思います。当寺院婦人会の方々と共にお釈迦様のお生まれになったお姿を示した仏像に、甘茶をお掛けしてお勤めを行いました。
【写真をクリックすると大きく表示します】

令和5年4月22日
今回は本堂にて写経を執り行いました、いつもと違う場所ですが本堂ということでいつも以上に心落ち着いて写経出来たことかと思います。
【写真をクリックすると大きく表示します】

令和5年3月21日
春分の日のこの日春彼岸会を執り行いました。
定番となりました随時焼香での法要となりましたが、ご家族皆様で連れ立って参列していただき、三世代にわたってご一緒に来られておられるご家族も沢山おられました。皆様と共にご先祖様への感謝のご回向を執り行いました。
【写真をクリックすると大きく表示します】

令和5年2月24日
お釈迦様が肉体を離れ、悟りの境地に至られたことへの、遺徳追慕の法要を行いました。
本年は当寺婦人会の方々に参列をしていただき、一緒に手を合わせました。
【写真をクリックすると大きく表示します】

令和5年1月28日
本年初回の写経を行いました。今回より浄土宗で大切にしている3つのお経の一つ『阿弥陀経』の写経が始まりました。寒い日が続きますが皆様集中して写経に取り組んでおられました。
【写真をクリックすると大きく表示します】

令和5年1月25日
浄土宗を開かれた法然上人御命日の法要と併せて3年ぶりに婦人会の新年会も行いました。久しぶりの再会で皆様楽しそうにしておられました。
【写真をクリックすると大きく表示します】


令和5年1月1日
令和4年12月31日寺内各所でのお勤めを行い、23時45分より境内鐘楼にて除夜の鐘付きを行いました、少しずつ人が戻ってきたという実感の元、海外からの参列者の方も多く来られました。金の音と共に清らかな気持ちで新年を迎えられたかと思います。
【写真をクリックすると大きく表示します】

令和4年12月24日
本年最後の写経を行いました。クリスマスイブということもあり、お菓子も担当の立花上人がスペシャルなものを用意いたしました。
【写真をクリックすると大きく表示します】

令和4年12月9日
浄土宗で一番大切にしておりますお念仏(南無阿弥陀仏)に独特の節を付け、礼拝を行うことを中心としました仏名会を行いました。この度もコロナウイルス感染拡大につきまして直接の参列者無しで行いました。
どうぞYoutubeもご覧ください。
【写真をクリックすると大きく表示します】



令和4年11月3日
2年ぶりに参拝の方に着座をしていただいて、当寺院所属立花俊輔上人による法話、十夜法要にてお預かりした塔婆を読み上げさせていただきました。
【写真をクリックすると大きく表示します】



令和4年10月31日
札幌精肉商業協同組合様御施主の獣魂慰霊祭を執り行いました。組合の皆様ご参列で当寺境内内の馬頭観音の石碑に水向け供養いたしました。
【写真をクリックすると大きく表示します】

令和4年10月22日
写経を行いました。今月も初めての方に多く来ていただきました。
写経の後本堂にて皆様と一緒に納経のお勤めを行いました。
【写真をクリックすると大きく表示します】

令和4年9月24日
今回は新しく参加して下さる方もたくさんおられました。
そして、いつもの担当とは違い副住職が解説を行いましたので、いつも参加しておられる方々も新鮮に聞いておられました。
【写真をクリックすると大きく表示します】

令和4年9月23日
秋分の日の法要であります秋彼岸法要を行いました。雨の降る中でしたが、たくさんの参列者の方に来ていただきました。また、期間中納骨堂にも多くの方がお参りに来られました。
【写真をクリックすると大きく表示します】


令和4年8月27日
写経を行いました。解説もなかなか難しい部分もありますが、参加者の方々は真剣に聞いておられました。
【写真をクリックすると大きく表示します】

令和4年8月16日
お盆の法要を行いました、一年の中で最も参列者の多い法要です。
お盆期間中はご自宅へのお参り、納骨堂のお参りも多く行います。
参列の方がそれぞれご先祖様を身近に感じることが出来ることができたかと思います。
【写真をクリックすると大きく表示します】


令和4年7月25日(月)
境内にあります、慈母観音様のお姿が浮かんでいる天然石をご縁に法要を行いました。3年ぶりに参列者を交えての慈母観音供養会ではありましたが、心穏やかに参列者の方々と手を合わせることが出来ました。
【写真をクリックすると大きく表示します】


令和4年7月23日
写経が続いておりましたが、今回は仏様のお姿を写して描く写仏を行いました。
同じお手本を元に描きますが、描く人によって仏様の表情がそれぞれ違った様にみえ、皆様楽しんでおられました。
【写真をクリックすると大きく表示します】

令和4年6月25日
今回は長野善光寺様御開帳期間中ということもありまして、善光寺和讃を写経いたしました。
いつものお経とはまた違った文章ですが、初めての方含め皆様集中して取り組んでおられました。
【写真をクリックすると大きく表示します】

令和4年6月19日
当寺院北側にあります合葬墓のご回向の後、本堂にて大阪より太田寛隆師の御講和を頂きまして、宗祖法然上人をお忍びする御忌法要・永代供養の方々へのご回向を行いました。
参列者を募って法要しますのは3年ぶりでしたが、参列者の方々と共に清々しい気持ちでお念仏を行うことが出来ました。
【写真をクリックすると大きく表示します】


令和4年5月29日
筝曲家・作曲家として有名な宮城道雄先生の追悼法要を宮城会様施主のもと、執り行いました。
当寺院に分骨されているご縁で法要を行いますが、コロナで人を集めての法要は3年ぶりとなりました。
【写真をクリックすると大きく表示します】

令和4年5月28日
雨音をBGMに写経を行いました。
長いお経を分割して写経して頂いておりますが、途中からでも参加可能ですのでお待ちしております。
【写真をクリックすると大きく表示します】

令和4年4月25日(月)
令和4年4月25日 お釈迦様の誕生をお祝いする法要であります、灌仏会を寺内僧侶のみで本堂で行いました。
お釈迦様のお生まれになったお姿を示した仏像に甘茶をかけお祝いいたします。
動画内でも説明しておりますのでどうぞご覧ください。
【写真をクリックすると大きく表示します】

以前の行事へ